群馬・山梨・長野方面
2018年 10月 11日
きなこの同居が決まった時から鉄道での旅行は諦めました。
今回初体験です。
群馬は上武大学での小池邦夫先生の公開講座に参加するため。
「熊谷守一の線」というテーマです。
シンプルだけど力強い・・あの線・・
最初の一筆を紙に打ち込むことが大事だと。
集中してドスンと打ち込むことで立体的になる。
そうして自分の言葉を書くと字が息をする。
そうなんだ~と思います。でも自分にできるかどうか・・
意識して絵手紙に向っていけばいつか自分で理解できるものが書けるかもしれない。
いいものを見る
良い人に出会う
いいお話を聞かせてもらう・・・
体中が満足します♥♡
会場を後にして富岡「新洋亭」さんへ移動~
二次会のようなものと思いました^^
何度もお邪魔してます(*^_^*)
富岡で・・茨城で・・何度もお会いしている方も今回初めての方も・・嬉しいです♡
皆さんの温かい人柄が本当に有り難いです。
そして初めての車中泊は前橋の「道の駅赤城の恵」です。
一日目終了・・・