移動教室♪
2015年 10月 09日
久しぶりの方・・・初めましての方・・・モロモロ合同のバス旅でした♪
明るい方は自己紹介の時点から周りを楽しく和やかにしてくれますね~
そんな方が多かったように感じました。
佐原にも似ているな・・・・
時々行く喜多方の街も思い出させてくれる・・・


ざわざわしていない…観光しやすい所ですが地元としては
「集客」に努力されている様子がヒシヒシと伝わりました。

多いですよね~そういう街が。


山本有三。喜多川歌麿ゆかりの見どころもありますが
私は・・・ですが・・・今回ランチとスケッチと街並み散策を楽しみました。♪
そんなに遠くない・・・また行きます☆
帰りに「ごほうび」いただきました(*^_^*)
私には無理かな~(汗)ピンクのシャツです。でも・・・嬉しい~

佐原に似てそして喜多方にもって・・・。
我が地も、わが県も集客には力を入れてますね (#^.^#)
力作揃いで、ビックリですよ。私はスケッチが大の苦手ですから
尊敬してしまいます。
ピンクのシャツも上手く描けてますから、着た自画像なども・・・。
佐原は車で30分かからず・・・
喜多方は友達の故郷です。
味わい深い街で大好きです。
スケッチは私も苦手・・苦手・・・
でも描かないと遠足にいけません!!
帰りのバスに乗せてもらえない・・ことになっております(涙)
あらら・・自画像ですか(大笑いです)
栃木市でした~

浸水し大変でしたが
シルバーウィークの最後の日に中洲ができてしまったので
進路を変えて渡し舟が開通したようです
息子がすぐ近くにいるので春は鯉のぼりがクリスマスには
イルミネーションが素敵な街です
何度も行って来ましたがいつも感動です
最近はお手伝いですが公共の施設は速いですが
個人の家はまだま大変のようです
スケッチすですね
私なんて素敵と思っても描けない
まだまだだめですね😱
ピンクの洋服可愛らしいwreath-yさんに
お似合いだと思います
自信を持って来て下さい
色々思いながら歩いてきました。
「横山郷土館」だけは休館中という状態のようです。
好きな街並みです^^;*
かつての勢いを感じさせる街ですね。
広い歩道が印象的でした。
また行けそうです~
被害の大きかった所は少し離れるのかも・・
心満たされた一日でした♪
苦手意識の強いスケッチですが
少しずつは伸びているでしょうか~(^^);*
描かねばバスに乗れませんので頑張りました。笑。
いい感じの街です・・・そんなに遠くないし車や人も
ほどほどで行動しやすいと思いました。
花追いさんはドライブできますよ♪